2014年5月31日土曜日

快適な天気、快適な海でのんびりたっぷり潜りましょう♪

ポイント クレーン下&宮下&タンク下
天候   晴れ
気温   27℃/19℃
水温   25℃
透明度  20m


午前中はtakagiさんご夫婦の体験ダイビングをクレーン下で♪
朝から夏の日差しと気温で、スーツを着ると汗が出てくるいい季節♪
これでもまだ梅雨前なんですよねー^^

ゆったり日程で登山の疲れも無く元気いっぱいのおふたり♪
ご主人は修学旅行以来の、奥様は初ダイビングを屋久島の青い海で挑戦です^^
今日も水温は25℃で安定快適♪透明度は20m近くで日差しが差し込む明るい青い海♪
いろんな魚たちが二人の前を泳いでくれていました♪

初めてのダイビングということで、ちょっぴり緊張していた奥様でしたが、徐々に慣れてきてからはしっかりと景色を楽しんでひとりで泳げる余裕も♪
ご主人は、うん、とっても上手^^ひとりでも上手に呼吸でバランスを取って泳げましたね♪

貸切だし海も快適ということで、ちょっぴり長めに遊んだ今日のダイビング♪
おふたりもたっぷり楽しんでくれたみたいで、とってもいい笑顔でしたー^^


午後からはMさんのファンダイビングで宮下とタンク下でのんびりたっぷり潜ってきました♪
ちょうど1本目と2本目の間が最大干潮というタイミングが影響したのか、宮下は青い黒潮を感じる海でしたが、タンク下はなんとなく緑がかった海で、同じ湾内でも全く違うのが印象的でした^^
でも、両ポイントとも25℃なので快適快適♪

マンツーダイビングだったので、いろいろ気になった被写体を写真撮りながらのんびりと♪
ウミガメがあちこちにいて、ウミウシもたくさん♪
ハナヒゲウツボ成魚幼魚にジョーフィッシュという絶好の被写体もしっかり押さえながら大きなコブシメのペアや1m級のニセゴイシウツボなどもいました^^

個人的には、屋久島で初めて遭遇したフジナミウミウシがヒット♪
一緒に楽しませていただきました^^;


屋久島 ダイビングをするならaqua style♪
facebookやってます!ショップのツアーブログとはちょっと違うプライベートなネタで更新中です。